-
①1対1から1対3までの
完全個別指導です。個別指導の「専門」であること
お子様の”可能性を引き出す”指導をしています。ウィルの授業は、講師1名に対し、生徒は最大3名まで。
きめ細かい指導を行う、地域に根ざした完全個別指導を専門としています。
お子様の弱点をすばやく見極め、苦手部分を丁寧に補強できる授業を行います。 -
②教室長が全講師、全生徒に
目を配ります。授業の現場に積極的に足を運び、組織全体でお子様の教育にあたります。
講師と教室長のコミュニケーションの高さが、授業の質を高めます。
教室長は、授業の現場に足を運び、お子様の表情を「観察」しています。
ウィルは講師・教室長を含め、組織全体でお子様の教育にあたります。 -
③お子様だけの
個別指導カルテ伸び悩みの原因が一目瞭然。5段階評価で弱点を克服し、反復学習による確実な理解に繋げます。
細かく項目別に分けられたカルテには、5段階の理解度評価を付けています。
「お子様の表情」や「鉛筆の動き」、「間違いの種類」などから伸び悩みの原因を素早く探し出し、できない原因を解消していきます。
さらに反復学習システムを採用している当教室では、テキストを平均3回演習する仕組みを徹底することで、理解を確実に自分のものにできるよう指導していきます。
-
④授業後の
指導報告制度 -
⑤毎月届く
オリジナルの教室通信お子様の学年に会った役立つ最新の教育情報をお届け
ウィルでは毎月「教室通信」をお届けします。
現在の教育は、情報量とその質の高さで差がつく時代です。
教育の専門機関である学習塾のウィルから定期的にお届けすることで
お忙しい保護者の皆様にも確実に、質の高い情報をお伝えできます。 -
⑥ニーズに合わせた
保護者面談・進路相談相談したい時に面談ができる保護者の方の「頼れる場所」
「相談したいときに」「気軽に」「どんなことでも」相談できる、保護者の方の頼れる場所を目指しているウィルでは、豊富な指導と進路相談経験を持つ教室長との面談をいつでも受けていただけます。
-
⑦テストごとの
生徒面談子どもの心に火をつける!響く「声がけ」の大切さ
ウィルでは保護者面談だけでなく、教室長による「テストごとの生徒面談」があります。
「点数や偏差値の情報管理のみ」に終わらず、お子様と直接向き合い声がけすることで次のテストへの課題を一緒に考えるアフターフォロー体制でお子様をサポートします。 -
⑧定期テスト前の
無料対策講座 -
⑨漢検・英検・数検前の
無料対策講座入試に有利!検定合格をバックアップ。自己挑戦能力を身に付けます。
入試に有利! 漢検・英検・数検合格は、入試のアピール材料になります。
検定前の無料対策講座で、お子様の合格をバックアップさせていただきます
検定取得に向けて努力を重ねることで、「忍耐力」「自己挑戦能力」も身に付きます。
-
⑩曜日と時間が自由に選べる
部活動・習い事への両立OK!個性や幅広い興味も大切に
ウィルなら、自由に通いたい曜日と時間が選べるので、部活動・習い事との両立も可能です。個性を伸ばし、好きなことをとことん追求してください。習い事の送迎やお仕事の都合でスケジュールが過密なご家庭にも安心です。
-
⑪振替授業で
お休みサポート振替授業で月謝をムダにしない。前回の授業の続きを受けることができます。
ウィルでは、体調不良などでお休みしてしまっても、振替授業が受けられるので安心です。月謝も無駄になりません。 個別指導なので「前回の続きから授業を受けられる」メリットがあります。
-
⑫ご紹介による
入塾者の多さご紹介による入塾が大多数
地域の方のお役にたてる場所にウィルに入塾を希望される多くの方が、ご紹介やクチコミによるものです。
ご紹介いただいたご恩返しができるよう、講師一丸となり、指導と教育サービスをさらに充実させてまいります。
-
⑬先生が好き!塾が好き!
子どもが通いたくなる教室づくりウィルの先生と「やればできる」を実感しよう
ほめて伸ばす指導で小さな理解を重ね、「やればできる」を実感してもらいます。
一方的に進む授業ではなく、お子様との対話から興味を引き出すことを大切にします。 -
⑭週1回・1教科からOK!
楽しいスタンプラリー制度!気軽に1教科からスタート!人気のスタンプラリー制度!
ウィル個別指導教室では、週1回・1教科から気軽に始めていただけます。 質の高い個別指導の授業をぜひ、ご体験ください。
スタンプラリーは、通うたび・頑張りに応じてポイントが貯まります。ポイントは図書券などに交換できるので、楽しく通うことができます。 -
⑮納得の授業料で
質の高い個別指導良質の個別指導を低料金で!
ウィルでは「きめ細かい1対3の個別指導」を低料金で受けていただけます。
ウィルは、地域に根ざした個別指導の「専門」です。
6校舎すべて直営校であり、フランチャイズ展開せずに、一貫性のある教育を行っております。