2週間無料
体験授業
実施中
校舎紹介

校舎紹介

南古谷校

  • 南古谷校
  • 南古谷校
  • 南古谷校
icon notify line

LINE公式アカウント
友達募集中!

各教室の最新情報や受験にまつわるお知らせをタイムリーにお届けしています!
ご興味のある方はぜひお友達登録してみてください。

基本情報

お問い合わせ

TEL:049-257-5823
(電話受付は14時からです)

名称

南古谷校

生徒の在籍校

【小学校】
南古谷小・元福小・上野台小
牛子小・寺尾小・古谷小・高階小

【中学校】
東中・南古谷中・葦原中・砂中
福原中・花の木中・寺尾中

所在地

〒350-0024
埼玉県川越市並木新町3-8

募集状況・時間割情報

募集状況・時間割情報
募集状況・時間割情報

教室長メッセージ

南古谷校

教室長 小宮 雄貴

どんな教室づくりを目指していますか?

『子どもたち一人ひとりが、成功体験を実感でき、成長できる教室に!』

 

ウィル個別指導教室の南古谷校は、子どもたち一人ひとりが成功体験を実感でき、成長できる教室づくりを目指しています。

 

ウィルに通塾している生徒たちから、

「テストの点数が上がった!」「前までできなかった問題ができるようになった!」

という声をよく耳にします。とても嬉しい言葉で、そんな時は全力で生徒たちを褒めます。

そして、その成長を実感してもらいます。

 

しかし、私たちが大切にしているのは、そうした目に見える成果だけではありません。

そこで、「なぜテストの点数が上がったのか」「なぜ今までできなかった問題ができるようになったのか」を生徒たち自身に考えてもらいます。

 

「成功体験のプロセス」を考えさせ、その結果が自分の確かな努力によるものであると実感してもらうのです。

この成功体験のプロセスを振り返り、次につながる課題や、さらに高い目標を掲げます。

 

試行錯誤を繰り返しながら、成功するまで継続して努力を続けていく姿勢づくりは、勉学だけにとどまらず、あらゆることに応用の効く、強い精神力となります

 

生徒たちは、「やればできる」ことや「根気強く努力することの大切さ」を学びながら、自身の成長とともに周囲の人に感謝の気持ちを忘れないようになります。

精神的な面でも、一回りも二回りも成長していくことを肌で感じられる環境が、当教室にはあると自負しています。

どんな教室長でありたいと思っていますか?

『子どもたちにも、現場で指導をする講師たちにも、信頼される教室長でありたいと思っています』

 

子どもたちからは、勉強のことはもちろん、嬉しいことや楽しいことや辛いこと、その他いろいろな面でも心置きなく気軽に相談してもらえ、その一瞬一瞬を共有できる教室長でありたいと思っています。

 

そのためには、何よりも子どもたちとの間に信頼関係が結ばれていることが第一です。

子どもたち一人ひとりが持っている個性を認め、同じ視点に立ってコミュニケーションをとることが大切であると考えています。

 

また、教室づくりを支えているのは、なにより、『熱く』『真剣に』子どもたちに向き合い指導をする、現場の講師たちです。

ウィル南古谷校の講師たちの持っている教育に対する情熱は、他のどんな塾にも絶対に負けないと思っています。

 

講師たち一人ひとりが伸び伸びと指導ができ、互いに切磋琢磨しながら、子どもたちと同じように常に成長を続けていけるように、強い信頼関係を築いていく教室のリーダーでありたいと思っています。

勉強が苦手な生徒へ伝えたいことは?

『まずは楽しむことから始めましょう!』

 

勉強が苦手な人、スポーツが苦手な人、自分のことを話すのが苦手な人……

人にはいろいろな苦手があるのが当たり前で、特別なことではありません。

そして、その分得意なことがあるのも本当です。

 

ただ、ついつい「苦手」ばかりに目がいってしまい、自分の持っている「得意」に、周りの人も自分自身もなかなか気づけない、ということがよくあります。

 

私たちは、君たちの「得意」に目を向けることを大切にしています。

 

「勉強ができる」「問題が解ける」と感じるには、自分のレベルにあった内容に取り組んでいくことが必要で、その一つひとつの「できる」の積み重ねによって苦手意識を減らしていくことができます。

勉強は、「楽しいからできる」のではなく、「できるから楽しい」のです。

 

まずは君たちの「できる」を一緒に積み重ねていきましょう

そうすることで、「勉強したくない」「苦手だからどうせできない」という気持ちが、「やってもいいかな」「もしかしたらできるかも」という気持ちに変わっていきます。

 

気づいたら自分でもびっくりするくらい勉強が楽しくなることもありますよ。 

 

ウィル南古谷校は、勉強が苦手な人も大歓迎!

一緒に頑張っていきましょう。

保護者の方へアピールしたいことは?

本校では、講師全員が子どもたち一人ひとりの性格や学習レベルをよく理解し、そのとき必要なことや、目標を達成するための学習プランを綿密に考え、実行していくよう指導にあたっています。

 

基本の解き方を徹底的にマスターさせるために、宿題をたくさん出すかもしれません。

何度も同じことを注意される時には、厳しい言葉をかけられるかもしれません。

 

でも、そうした根底には「成績を上げて自信をつけて欲しい」「結果を出してあげたい」という強い思いがあります。

子どもたちの可能性を信じて、一人ひとりに寄り添い、夢の実現のために講師一丸となってサポートしていきます。

 

また、現代は加速度的に情報化が進み、たくさんの情報が日常の中に溢れています。

何が正しい方法なのか、どんな道に進むのが最善なのか、そうした問いに対する正解はありません。

 

したがって、今の子どもたちは、自分自身で正しい情報を選択し、自ら道を切り拓いていかなければなりません。

そこで必要となるのが「自分自身で考え、行動する力」です。

 

本校では、日々子どもたちから勉強面での悩み相談はもちろん、進路選択や将来の職業などについても、多くの相談を受けます。

そこで、私たちは、その場ですぐに答えを出すことはしません。

 

まずは、子どもたちの悩みや考えをまるごと受け入れ、問いかけをしながら、いろいろな考え方や選択肢があることを示します。

そして、子どもたちが自分自身で考え抜き、行動に移していけるよう手助けをしていきます。

 

こうした一つひとつの行動選択の積み重ねが、自己形成につながり、社会に出てからも通用する力を身につけていくのだと信じています。

 

社会に出てからも、いろいろな人の考えに柔軟に耳を傾けることができ、それらをまとめあげ、どういった解決策があるのかを提案できる、そのような、これからの時代を生き抜く力を身につけられるよう指導させていただきます

 

ぜひ、ウィル個別指導教室南古谷校へお越しくださいませ。

心よりお待ちしております。

お問い合わせ CONTACT

入塾案内、体験授業、進路相談について
お気軽にご相談ください。